ITフリーランスエンジニアの案件・求人なら - ベスキャリIT

案件コード32031

【Java/React】【SE】マンション管理会社様向け新基幹システム開発の求人・案件

【ベスキャリIT】イメージキャラクター宮下草薙
単価
470,000 ~ 570,000円/月
雇用形態
派遣(有期)、派遣(無期)、業務委託
業界
その他業界
勤務地
東京都新宿区
※ リモート可
職種
SE(システムエンジニア)

職務内容

  • マンション管理業務の現行基幹システムの新システムへの更改業務にご参画していただきます。 対象業務は販売管理・会計業務の支援関係です。 更改にあたってシステムインフラは現在のオンプレミスからフルクラウド環境(AWS)に移行して いただきます。 SPA(Single Page Application)構成を用いたWebアプリケーションとして構築し、 仕訳業務、会計システムとの連携におけるバッチ処理の開発も含みます。 バックエンド領域のエンジニアとして以下の作業をご担当いただきます。 ・共通、基盤部分の設計および実装 ・設計、実装、テスト ・コードレビュー <技術スタック> フロントエンド:TypeScript、React バックエンド:Java、SpringBoot インフラ:AWS(API Gateway、CloudFront、S3、Lambda、 DynamoDB、Aurora MySQL、OpenSearch、 Step Functions) 開発環境:AWS SAM、Docker その他ツール:Github、Figma、Redmine、Zoom、Slack 最寄り駅:新宿御苑前駅

求めるスキル

  • 【必須スキル】 ・Javaを用いた開発実務経験(5年以上) ・Spring Bootを用いた開発実務経験(2年以上) ・GraphQLもしくはRESTfulAPIのI/F設計経験 【歓迎スキル】 ・単体テスト設計および自動化経験 ・チーム開発でのコードレビュアー経験 ・アジャイル開発の経験 ・DDDを用いたシステム開発経験 ・サーバーレスWebアプリケーションの開発設計経験 ・マイクロサービスアプリケーションの開発設計経験

担当者からのコメント

マンション管理会社様向け新基幹システム開発業務にご参画していただきます。 Javaを用いた5年以上の開発実務経験がある方におすすめの案件です。 リモート併用可能のお仕事となります。 (ご参画当初は常駐いただきます。)

この案件に応募する

使用スキル・ツール

勤務条件

  • 勤務時間

  • 9:00-18:00
  • 休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日) 祝日 年次有給休暇 特別休暇(夏季・年末年始・結婚・出産・忌引など) 産前産後休暇 生理休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇
  • 福利厚生

  • 昇給年1回 賞与年2回 通勤手当(全額支給) 資格取得手当 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険
    第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり。
    ※休日・休暇、福利厚生は契約形態により異なります。
この案件に応募する

この案件と似た条件の案件

【Java/HTML】【スクラムマスター】某省庁向けプロトタイプ開発、検証の求人・案件

400,000 ~ 600,000円/月

募集職種:募集職種:SE(システムエンジニア)
勤務地:勤務地:東京都千代田区(日比谷駅)
職務内容職務内容
  • 某省庁向けプロトタイプ開発、検証のスクラムマスター業務に携わっていただきます。 省庁における申請書類授受フローのデジタル化による効率化の実証検証(プロトタイプ開発)を行います。 主な作業は下記の通りです。 ・申請書類データ(XML+画像データ)をHTMLに変換するツールの開発 ・ブラウザで開き、書き込みを加えることができるHTMLのプロトタイプを開発 ・省庁職員による動作検証を経てFBを取得し、そこで出た追加の要望を取り込む ・スクラム開発で開発を進行 ▼利用ツール GitHub、JIRA、Confulence、Teams、VSCodeなど 最寄り駅:日比谷駅・月島駅
求めるスキル求めるスキル
  • 【必須スキル】 ・スクラム開発経験 ・AWSの知識 ・Linux操作の基礎的な経験 ・コンテナ技術(Docker-Compose)の基礎的な経験 ・フロントエンド:TypeSctipt、HTML、CSS(XML)の経験 ・バックエンド:Java(XML→HTML変換ツール)の経験 ・スクラムイベントのファシリテート等、SMとしての業務が遂行でき、POへの支援できる

【Python】【SE】データウェアハウス移行(Python要員)の求人・案件

400,000 ~ 600,000円/月

募集職種:募集職種:SE(システムエンジニア)
勤務地:勤務地:東京都千代田区
職務内容職務内容
  • データウェアハウス移行(Python要員)業務に携わっていただきます。 Teradata Databaseを、次世代基盤となるAmazon Redshiftへ移行作業を ご担当いただきます。 主な作業は下記の通りです。 ①SQLクエリの書き換えおよび単体テストの支援 ・書き換えツールを利用、書き換え出来ないものは書き換えガイドに沿って 手で書き換え書き換えたSQLクエリの単体テスト ・性能面で問題がある場合は適宜改善を行う ②クライアントアプリケーションの改修の支援 ・移行に伴うクライアントアプリケーションの改修 ・データウェアハウス利用部門よりの直接指示を受けて作業 環境 DB:Teradata Database→Amazon Redshift クライアントアプリケーション ・Python(Apache Airflow) 作業場所:東京都千代田区紀尾井町
求めるスキル求めるスキル
  • 【必須スキル】 ・Python(Apache Airflow)の経験 ・AWSの基本スキル ・SQLの経験 【歓迎スキル】 ・プロジェクト内メンバー及び業務部門と課題共有や改善策の発信ができる ・スケジュールだけでなく品質も意識した業務推進 ・データ移行のプロジェクト経験

【Python/SQL】【SE】某省システムのデータ移行とデータ抽出用のデータベース構築

400,000 ~ 600,000円/月

募集職種:募集職種:SE(システムエンジニア)
勤務地:勤務地:神奈川県川崎市
職務内容職務内容
  • 某省システムのデータ移行とデータ抽出用のデータベース構築業務に 参画していただきます。主に下記作業をご担当いただきます。 1.抽出・集計ツール開発  Amazon Athenaを利用し、抽出するデータのクエリ(SQL)を作成  (最大で30本程度)  EXCEL VBAによりAthenaのクエリを実行し抽出結果を格納、  一部項目のハッシュ化(SHA-256)や変換を実施してCSVファイルに出力 2.基盤(第三者提供DB)構築  AWS上の実行環境(VPC、EC2、S3、Athena、Lambda等)の構築、設定 3.データ移行  現行システムから提供されるデータ(CSV形式全59テーブル)の移行  移行時に一部項目のハッシュ化を行う移行ツールを作成 4.運用・保守設計  運用・保守業務の手順書を作成  ※上記のとおり、運用・保守担当向けのシステムのため、   30種類ほどの手順書を細部まで厚く作成する必要があります。 作業場所:川崎
求めるスキル求めるスキル
  • 【必須スキル】 1. 抽出・集計ツール開発  SQL、Python、Excel VBA、AWS経験 2. 基盤(第三者提供DB)構築   AWSでVPC構築経験 3. データ移行         AWS Lambda、SQL、Python 4. 運用・保守設計      運用・保守計画、手順等作成経験(Word、Excel) 【歓迎スキル】 ・Athena、Lambda等のサービス経験

関連する職種から案件・求人を探す

関連する言語から案件・求人を探す

案件探しはアドバイザー
ご相談ください。

ご希望の案件が見つからない場合や、 ご希望の条件で案件探しのサポートを
希望の方はアドバイザーにご相談ください。
サイトに公開されていない非公開案件のご相談も行っています。

【ベスキャリIT】イメージキャラクター宮下草薙

アドバイザーに相談する

【Java/React】【SE】マンション管理会社様向け新基幹システム開発の求人・案件の案件詳細ページです。【Java/React】【SE】マンション管理会社様向け新基幹システム開発の求人・案件に関するお問い合わせは、メールか電話でお問合せ下さい。フリーランス案件・求人探しはIT・Web業界のフリーランスエンジニア案件・求人情報サイト「ベスキャリIT」にお任せ下さい。